仕事がリモートワークとなり、色々と購入し、今では居心地の良い空間となりました。
居心地のよい空間を実現するまでには時間もかかり、失敗もしたので余分に費用もかかりました。
通販で買うと時には失敗もありますよね。
今回なべやんが購入してよかったものを紹介します。
デスクワーク用品を購入したいが予算が限られている人はご参考にください。
また、PCについてはコスパのよいものを選出しています。
目次
リモートワーカー必見! おすすめのデスクワーク用品紹介
チェア 椅子
長い時間滞デスクワークをする際、椅子の良し悪しで大きく快適さが変わります。
正直ゲームはしませんが、ゲーミングチェアは椅子として優秀です。
何点を上げるとしたら重いのと多少スペースが必要な点です。

価格は比較的安いのですが、他メーカーと大きな差はなく問題ないコストパフォーマンスです。
一時期は品薄でしたが、現在では在庫もありすぐに届きます。
足が延ばせるオットマン付きもあります。
・AKRacing ゲーミングチェア Nitro V2

ゲーミングチェアと言えばこれでしょう。
人気YouTuberも使用しており、人気があるのでしばらく品薄です。
2年ほど使っていましたが、反発もあり座り心地は最高でした。
ただ金額はGTRACINGの2倍するので、2倍の価値はあるかは微妙です。
デスク 机
デスクもゲーミングデスクを選びました。
事務所用としては、L字デスクを使用しています。
・Bauhutte (バウヒュッテ) PCデスク 昇降式

こちらは昇降可能なゲーミングデスクです。
奥行もあるので、ディスプレイやノートPCでも使用可能です。
昇降機能がついているので少々お値段はします。
・XYXH パソコンデスク L字型 木製 コーナーデスク

奥行もあるので、作業スペースを広くしたいという人におすすめです。
木製ということで汚れも目立ちません。
お値段もお手頃です。
ディスプレイ
ノートPCで作業する際、ディスプレイがあるだけで作業が効率化します。
また、会社でもマルチディスプレイで仕事をしている人にはおすすめです。
・ASUS フレームレス モニター 23インチ

私は計2台購入しました。
ディスプレイ自体薄く場所もとりません。
ゲームでも使用する際、スピーカーの音量が調整できないところが欠点です。
ただ、仕事用として使用する分には全く問題ありません。
・I-O DATA モニター 23.8型

ブルーライト低減ディスプレイです。
スピーカーもしっかりしており、音質も良いです。
台座にはスマホやコードが置けるようになっており、デットスペースを無くしています。
WEB会議用 カメラ
WEB会議用のカメラは種類も多く、正直欠陥品もたくさんあります。
私自身1度失敗しています。
・ロジクール ウェブカメラ C270n

正直WEB会議で使用する程度であれば、こちらで十分だと思います。
カメラもクリアであり、簡単に接続できるのでコストパフォーマンスは最高です!
マウス
・ロジクール M705m ワイヤレスマウス

私の愛用マウスです。
重みもあり、ポインターも滑らかなのが特徴です。
悪い点をあげるとしたら電池式なところです。
リモートワーカー必見! おすすめのPC紹介
Excelなど Office関連ソフトが使えれば良い
・Surface Go 2

Surface Go 2をおすすめします。
場所もとらない、持ち運びが便利な点が優秀です。
タブレットとしても使用可能なので、使用用途としても幅広く使用できます。
これからはスマートさが重要だと私は思います。
Apple製品が良い人
・Apple MacBook Pro (13インチ)

MacBook Pro(13インチ)をおすすめします。
正直16インチは大きくで邪魔です。
細かいスペックの調整を行いたい場合はApple公式サイトで購入すると良いでしょう!
Apple製品は昔から値引きはされないので、どちらで購入してもさほど変わりません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
流石に購入したことのないものをおすすめはできないので、購入した商品をのみを選定しました。
チェアとデスクのみでも仕事環境は大きく変わります。
腰痛に悩んでいる人は是非ゲーミングチェアを!!
それでは快適なリモートワークを!